
ピーチ航空〜福岡初飛来 その1
2011年11月15日 APJ A320-200
ファインダーをのぞいている時は、何かピーチというよりは紫色やなぁ・・・
と思っていましたが、タイ航空の紫とは明らかに違う。。。

ピーチ航空〜福岡初飛来 その2
2011年11月15日 APJ A320-200
う〜ん美しい・・・と私は思います。。。 アッ!もちろん機体がね。。。(^^ゞ

ピーチ航空〜福岡初飛来 その3
2011年11月15日 APJ A320-200
こういう色の飛行機って、あんまし無かったわね。

ピーチ航空〜福岡初飛来 その4
2011年11月15日 APJ A320-200
さすがはANA系だからか?・・・機体塗装もこれまた珍しい斜め塗り。。。

ピーチ航空〜福岡初飛来 その5
2011年11月15日 APJ A320-200
思わず、こんなんも撮ってみました。
んでも、自分では今日一番のお気に入りかも。。。苦笑

ピーチ航空〜福岡初飛来 その6
2011年11月15日 APJ A320-200
やっぱこの飛行機は、後ろ姿も美しい。。。バキッ
上がりは、ちょっとこれというもんがおまへんが。。。
まぁ勢い?で・・・こんなもんで・・・ご勘弁を。。。

ピーチ航空〜福岡初飛来 その7
2011年11月15日 APJ A320-200

ピーチ航空〜福岡初飛来 その8
2011年11月15日 APJ A320-200
以上でちた。。。
今日は、ピーチ航空が福岡にやってきました。
ピーチ航空・・・ANAが親会社のLCC=ロー・コスト・キャリア、
今はやりの??格安航空会社です。
正式には、Peach Aviation 株式会社(ピーチ・アビエーション)という会社名です。
どう呼んでいいか分かりませんが、今のところ、ここでは「ピーチ航空」とします。
詳しくは、こちらをどうぞ。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Peach_Aviation
ピーチ航空さんの公式サイトはこちらです。
http://www.flypeach.com/
朝から仕事もせんと・・・写真撮影。
お仲間さんもチラホラと。。。
でも、福岡に来てからは初めての「初物」をいただきました。ごち!
来年の・・・3月1日からですか、関空−福岡線が就航の予定ですが、
LCCだけあって、何やら驚きの運賃とか??。。。
これだと??実家への帰省に重宝します。
福岡から関空経由の、リムジンバスで西宮へ。
それでもだいぶ安くなるかと。
ただ、繁忙期はチケットが取れるかな。。。
まぁいずれにしても、デルタ航空のホノルル線や、
このピーチ航空など、福岡も年末から来年にかけて、
いろいろとより一層賑やかに華やかになりますね。
さあ! あとは787をどうするか。。。バキッ
さてさて・・・、
わたくしめ、いろいろとお仕事の幅を広げ、スキルアップを図るために、オ?
今年の4月から、お仕事関係のとある講座を受講しております。ヘー
まぁ資格のようなものですが、決して国家試験と云うような
大それたものではありませんが、まぁいろいろ活用できればと思っています。
明日のいつもの夕方にある講座から、その検定試験が始まります。
その前日に写真撮影をしてる場合ではないのですが・・・、バキッ
まずは実践検定で、明日出題される問題みたいな実技を1週間かけて仕上げ、
それを2パターン行います。
もちろん土日も関係なく、個人管理で実施されます。
その後は学科試験で、11月30日に検定試験が終了します。
それに合格すれば、今度は報酬もいただきながらの実践応用訓練に入り、
実際の業務・作業を行いながら、出張作業もこなして来年2月の卒業?を目指します。
まあ今は、しがない?個人○○○の身分ですが、
厳しいこのご時世を、何とか乗り切りたいと思っています。。。
取りあえずは・・・今月末まで、また音信不通?冬眠状態?になるかも知れません。
マッ毎度いつものことですが。。。爆
明日からの緊張続きの前に、ちょいと飛行機写真で気分転換もできましたので、
何とか頑張って検定を合格して、また月末に皆さんにいい報告が出来ればと思います。
その暁には(古)、また駄作ばかりですが私メの写真などもご披露できればと思います。
以前に比べ、グーンと撮影時間も減りましたが、
ピンポイントで出かけては撮影した写真を、またご笑覧いただければ幸甚です。。。
みなさまも、お風邪など召しませんように。
ではまた・・・お目にかかりましょう。。。